2020年秋冬最新RPGアプリ情報

『あつ』16.洋風区にフリマ会場を作る!

f:id:hakusai_games:20200719165504j:plain

今回は洋風区にフリーマーケット会場という形で、余りレシピや余り家具を島に来てくれた方にお譲りできる場所を作ろうと思います!(^◇^)

 

【目次】

西の海辺

東の海辺

住民たちの家の庭作り

・メープルの家

・グミの家

・ジョンの家

まとめ

 

【西の海辺】

まずは7で作った海辺の現状をご覧ください。

f:id:hakusai_games:20200719165510j:plain

レシピで埋まってるんですよね。捨てるのももったいないと思ってしまうので、いつの間にかこんなことになってました。

ここの海辺をフリマ会場として整えて、レシピが置いてあっても許せるようにします。

f:id:hakusai_games:20200719165515j:plain

まずはまるたのくいやガーデンベンチなどの家具を回収して、

f:id:hakusai_games:20200719165521j:plain

一旦ヤシの木も取り除いて、

f:id:hakusai_games:20200719165527j:plain

レシピも回収してまっさらになった砂浜にブルーシートを敷きましょう。

f:id:hakusai_games:20200719165540j:plain

まずはこんな感じで正方形に敷きます。ブルーシートのマイデザインはお借りしたものになります。素敵なマイデザインありがとうございます。

f:id:hakusai_games:20200719165547j:plain

在庫が入っている段ボールや休憩用のビーチタオルを置いて、

f:id:hakusai_games:20200719165555j:plain

残ったスペースにレシピを置いて1つ目の売り場完成としましょう!

こんな感じで売り場をいくつか作ります。

f:id:hakusai_games:20200719165711j:plain

古着屋っぽく。スペースが狭いと難しい。

f:id:hakusai_games:20200719165716j:plain

ここは素直にレシピ売り場。店番サボってますね。

f:id:hakusai_games:20200719165721j:plain

雑貨屋さんっぽく。ピクニック気分ですね。

このままブルーシートだけでは寂しいので、

f:id:hakusai_games:20200719165601j:plain

f:id:hakusai_games:20200719165607j:plain

ヤシの木を植えてまるたのくいを並べたら完成です! ただレシピが置いてあるよりは見栄えは良くなったのではないでしょうか。

【東の海辺】

f:id:hakusai_games:20200719165612j:plain

まだまだレシピがあるので東の海岸もフリマ会場にしますよー。

f:id:hakusai_games:20200719165727j:plain

f:id:hakusai_games:20200719165617j:plain

例によって家具とヤシの木を回収!

f:id:hakusai_games:20200719165623j:plain

ここには3か所の売り場を作ります。奥からいきましょう。

f:id:hakusai_games:20200719165629j:plain

ここはレコードショップ風に。けけライダーはお気に入りの一曲です。

f:id:hakusai_games:20200719165635j:plain

骨董屋さんみたいな感じ。価値のある化石なのかは怪しいところ。

f:id:hakusai_games:20200719165641j:plain

花細工屋さんっぽく。花シリーズの家具は他の場所でも使ってみたいですね。

f:id:hakusai_games:20200719165705j:plain

最後にヤシの木とまるたのくいを並べて完成です!西の海辺と同じように作りました。違っているのはまるたのくいをリメイクしてないことくらいですね。

フリーマーケット会場はこれで完成です!

【住民たちの家の庭作り】

引き続き住民たちの家の庭作りをしていきましょうー。

f:id:hakusai_games:20200719180639j:plain
f:id:hakusai_games:20200719180644j:plain
f:id:hakusai_games:20200719180648j:plain
f:id:hakusai_games:20200702203359p:plain

エクレア・ダルマン・カマボコに代わって、

f:id:hakusai_games:20200719181315j:plain
f:id:hakusai_games:20200719181320j:plain
f:id:hakusai_games:20200719181324j:plain
f:id:hakusai_games:20200702203359p:plain

メープル・グミ・ジョンの3人が住民になりました!ジョンだけ井戸端会議に巻き込まれている模様。

『メープルの家』

f:id:hakusai_games:20200719165426j:plain

まずはメープルの家から。あらかじめ島クリで組み木の道とレンガの道を敷いて、

f:id:hakusai_games:20200719165432j:plain

こんな感じに!メープルの将来の夢が『建築家』だったので勉強スペースっぽくしてみました。漫画家セットを製図用の机に見立ててあります。

『グミの家』

f:id:hakusai_games:20200719165459j:plain

お次はグミの家。全体に組み木の道を敷いて、

f:id:hakusai_games:20200719165420j:plain

丸太シリーズの家具をメインに自然な感じにしてみました!グミの家の内装に寄せて作りましたね。

『ジョンの家』

f:id:hakusai_games:20200719165438j:plain

最後はジョンの家です。ここはアーチタイルを敷いて、

f:id:hakusai_games:20200719165443j:plain

こんな感じ!男っぽい家具選びをすると黒が多くなりがちですねー。ジョンの特技が『エアギター』らしいので、この機会に本物のギターをプレゼントしました。ギターとレコードプレーヤーの色が家の外観と合ってるのが地味にポイント。

【まとめ】

レシピをそのままにしておくよりは様になっているのではないでしょうか。あつ森のレシピや家具集めはマルチ前提なところがあるので、こういった交換スペースは作ってみたかったんですよね。

f:id:hakusai_games:20200719165453j:plain

7で作ったビーチエリアの一部をフリーマーケットに作り替えたので、自然区の方にビーチは移設しようかなと思っています。次かその次くらいに紹介したいですね。

f:id:hakusai_games:20200719165449j:plain

住民がたまに店番をしてくれるのが見ていて楽しいです。テイクフリースペースみたいなものを作っている方もいらっしゃると思うので、レシピや家具置き場として参考になれば嬉しいです。

次回は自然区のほうに手を付けたいと思います。色々作る予定なのでどこから紹介しようか迷い中ですね!(^◇^)

 

今回はここまでです!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です