前回8で洋風区が完成したため、今回は洋風区のまとめをしながら紹介していきたいと思います!(*’▽’)
【目次】
▪メインストリート
▪案内所
▪博物館
▪噴水広場
▪住宅街
▪ショッピングエリア
・自宅「純喫茶」
【メインストリート】




1で作成、8で改修しましたメインストリートです。道幅があるため見通しがよく住民の行き来もよく見られる点が気に入ってます。夜の景色も好きですね。
【案内所】


2で装飾した案内所です。柵で囲いながらも三方向から出入りしやすくなっています。
【博物館】


2で作成、4で改修した博物館です。案内所の左側にあり街中の博物館っぽさを意識して装飾してあります。
【噴水広場】


3で作成したイベントスペースと休憩所が、最終的に8で噴水広場になりました。白と青を基調としています。
【住宅街】




5で作成した住宅街です。狭いですが住民の家には庭もあり住民に合った装飾をするのは楽しかったですね。住民の入替えにより8でも改修しています。
談笑スペースや駐輪場もあります。
【ショッピングエリア】
6で作成しましたショッピングエリアです。DIYスペースは8にて作成。
『自宅「純喫茶」』


ブラウンと黒で落ち着いた雰囲気に!
『サブ家「カフェ予定地」』


ライトブラウンと緑で明るくオシャレなイメージで。
※ウエディング家具の追加につき結婚式場になりました。
『タヌキ商店』


少なめな装飾ですがピンボールだいやキャンディマシンで商店っぽさを。
『エイブルシスターズ』


オシャレな建物を邪魔しない程度に緑を増やしてます。
『DIYスペース』


住民と共有の野外DIYスペースです。今日はどんなものを作ろうか…。
【ビーチエリア】
7で作成しましたビーチエリアです。
『西のビーチ』




白をメインに休憩や散歩ができるビーチ。
『東のビーチ』


プールサイドベッドでくつろげるリゾートっぽい雰囲気に。
『ビーチサイドプール』


海辺のプールを意識して省スペースで作りました。
※レシピ・家具交換用にフリマ会場に変更しました。
『太陽光発電所』


住宅街の横のデッドスペースでコンパクトに。
博物館左の小道です。橋の向こうは自然区を予定していて、川とチューリップで鮮やかな印象になっています。
【まとめ】
無事に洋風区の開拓が終了しました!
あつ森では和風区と自然区を開拓していきます!(*^^)
今回はここまでです!!
コメントを残す