今回はイベントスペースと休憩所を作っていきます。
早速やっていきたいのですが、ちょっと説明を!
そもそもイベントスペースって何なの?ってところからです。
あつ森では、季節ごとにイベントがあります。
最近ではイースターがありました。
次はアースデーが予定されていますね!(^◇^)
【目次】
▪イベントスペース
▪休憩所
▪まとめ
【イベントスペース】
ということでこの土地にイベントスペースを作ります。
位置関係はメインストリートの右側になります。
縦9×横8の範囲に、島クリエイターで組み木の道を敷いて、


下と左に出入口を設けてイースターなランプで飾り、
イースターなさくで囲みます。
そして次の瞬間…!
イベントスペース完成です!とにかくイースター家具を置きましたね。
この後作る休憩所も意識してイスを多めにしてます。
これで完成と言いたいのですが、




イースター最終日、レシピまだありました。
イースターなアーチとぴょんたろうのおきあがりこぼしを
追加し、微調整して完成です。
住民のキャビアが来てくれました。かわいい。
【休憩所】
続いてイベントスペース右側の余った土地に休憩所を作ります。
花壇を作り、その前に屋台と
フォーチュンクッキーワゴンを置いてみます。


屋台の前でくつろげるようにイスとテーブル、
さらに時計や自販機、ペールを置いて、ようふうのさくで囲って完成です。
ソフトクリームの屋台は、特産品のもも味と
島民代表の母から送られてきた、りんご味があります。
【まとめ】
イベントスペースは今後も家具の入れ替えをやっていきます。
イベントがない時は公園にしてもよさそうですね。
休憩所は狭い土地ですが置きたかった家具はほぼ置けたので満足です。
動画はイースター最終日の前なので、アーチがありませんが悪しからず。
まだまだ洋風区の整備が続きそうです。
家具やレシピも増えてきて、もっと良くなる部分も
あると思うので、お楽しみに。
コメントを残す