皆さん音ゲーはしたことありますか?
音ゲーとは「音楽のリズムに合わせてボタンをたたいたり演奏をするゲーム」です!
今の時代、音ゲーと呼ばれるジャンルのゲームがたくさんありますよね!
「太鼓の達人」、「beatmania」、「Dance Dance evolution」、「リズム天国」等々
今ではスマホアプリでも音ゲーが数多くあります。 その中でも名作と言われている音ゲーアプリ 「Deemo」(240円) について今回は紹介していきます!
暇つぶしとしても最高のスマホゲームです!(^^)
【目次】
▪音ゲームアプリ「Deemo」って?
・操作方法 遊び方
▪~まとめ~
【音ゲーアプリ「Deemo」って?】

Deemoとは台湾のゲームメーカー「Rayark」が製作したスマホ向けの音楽ゲームアプリのことです。
ピアノをモチーフにしたリズムゲームとなっており音楽に合わせて、素敵なピアノの音色で
音を彩っていく快感は、このゲームを夢中にさせること間違いありません!
アプリ内の音楽のジャンルは主にエレクトロニカがメインで、ジャズ、ロック、
ダブステップ、しっかりとしたピアノソロ演奏系のジャンルと幅広く取り扱っていて
飽きることなく楽しめるようになっています。
『操作方法・遊び方』
動画と写真の通りピアノの鍵盤がモチーフとなっていて、簡単なレベルだと片手でも出来ますが
難しくなるにつれて両手でリズムを鍵盤に取っていきます。
その様は、まるで本当にピアノを演奏しているかのようなオーラが出ています。

Deemoの魅力はこの操作感で、自分のタイミングで操作した音が本物とマッチしている
ことが多く一体感が半端じゃないです!
両手でリズムを取るのがピアノの演奏のそれに圧倒的に近く、凄まじい演奏感を体現できています!
だからこそ これだけのファンの心をつかみ取り、音ゲーランキングの中でも不動のトップを勝ち取れたのでしょう。
【~まとめ~】
Deemoは全てにおいてハイクオリティで音楽は勿論、イラスト、何度もプレイしてしまう
ようなシステム、ストーリー・・
どれをとっても最高のアプリだと思います。
スマホで音ゲーをしたいと考えている方はぜひインストールしてみて下さい。
ドハマりして正直240円なんて安く感じれますよw
週刊少年ジャンプを1冊我慢すれば
ずっとこのアプリを楽しめるのですから最高です!(^^)
今回はここまでです!!
コメントを残す