今回紹介するアプリは前回の記事に引き続き、ゲームロフトが
リリースした「ゴッドオブローマ」を紹介したいと思います。
久々に無料で遊べるハイレベルな格ゲーに出会えたのでテンション上がってます!(^^)
【目次】
▪ゴッドオブローマってどんなゲーム?
▪操作方法
▪様々な遊び方
・ストーリー
・スペシャルイベント
・PvP
▪課金しないと遊べないのか?
▪~まとめ~
【ゴッドオブローマってどんなゲーム?】

アプリ「ゴッドオブローマ」は2015年12月17日にゲームロフトがリリースした、
格闘ゲームにキャラクター達の強化要素も掛け合わせRPG要素も組み込まれた、
格ゲー×RPG の新感覚ゲームです。
配信日から少し月日も経っていますが、たびたび行われるアップデートで今も快適に
ゲームをプレイすることが出来ます。
内容としては、伝説の神々たちを操作し神vs神の格闘対決を繰り広げる、
壮大なゲームです!
神話に出てくる有名な神たちを操作し闇の勢力に立ち向かうストーリーや、
タイマンバトル(1対1)・3対3のバトル など幅広いジャンルで楽しめることが
出来ます。
神が戦うとだけあって、キャラが出す技はどれも豪快でド派手。さらにゲームロフトの
定番・超ハイレベルなグラフィックのおかげで、息をのむほどの壮大な戦闘シーンとなっています!
【操作方法】
本来格ゲーはレバーによる繊細な操作や、連続した華麗なコンボ技、立ち回りの重要さ
などハードルが少し高いゲームのジャンルです。
しかしゴッドオブローマはスマホアプリなので複雑な操作は一切ありません!
基本的にタッチとフリック操作のみで攻撃・防御・回避・コンボ技・必殺技も繰り出せる
ので、格ゲーをしたことが無い初心者でも気軽の楽しめるのも魅力の1つです。

またバトルはお互いの体力が0になるまで続く王道格ゲーとなっています。
しかしキャラの体力や攻撃時のダメージの数値化など、RPG要素も組み込まれている所が
これまた珍しいですね!

攻撃や防御をしていくとゲージが溜まっていき必殺技も使えます。
グラフィックのレベルが高いので、マジでかっこいいの極みです!!!
さすがゲームロフト!!



【様々な遊び方】
ゴッドオブローマのメインコンテンツはストーリー・スペシャルクエスト・PvPの
3つがあります。
『ストーリー』
ストーリーモードは最初から遊べるコンテンツになっています。 6つのステージから物語を進めていき、各ステージの騎士たちと戦っていきます。
ストーリーだけでなく基礎的な操作方法・立ち回りを学べる点も良い点です。


『スペシャルイベント』
ある程度ゲームを進めていき、プレイヤーレベル5まで成長させるとこのコンテンツが
出ます。 ここではネクタールというキャラ強化の為に必要なアイテムを獲得することが
メインとなります。
キャラ強化を行うと単にパラメーターの数値が上昇するだけでなく、新しいスキルを
身に着けたりする事が出来るので、戦闘時の戦略の幅も広がります。

『PvP』
格ゲーの一番の醍醐味でもあるPvPです! 最初に書いた通りタイマンバトルや3対3
のバトル要素もあります。
イベントクエストで十分にキャラの強化を行って、戦闘に挑みましょう。
熱いバトルが出来ますよ!

【課金しないと遊べないのか?】
ゴッドオブローマはアプリ自体は無料で出来ますが、ガチャの課金要素もあります。
しかし無課金でも全然キャラには困らない&後ほど手に入るので心配しなくても
大丈夫です!
またゲームはスタミナ制なので、そこの回復の為に私は課金してました。
スタミナ回復なので額も安いし何よりドハマりするくらい面白いのでw
【~まとめ~】
私の場合格ゲーはバトル要素しかなくすぐ飽きてしまうジャンルでしたが、
ゴッドオブローマはキャラの成長も楽しめ、ストーリー要素もあるので物凄く
やりこめます! とことん練習して世界最強を目指しましょう!
今回はここまでです!!
コメントを残す