今回紹介するはクリスタルボーンです。
クリスタルボーンはヒーローキャラを操作し敵と戦うバトルアクション+ストラテジー要素含むRPGゲーム!
アメコミチックな絵柄ですが
たまに和風のグラフィックも登場し、中々個性的なゲームです。
手軽にド派手なバトルアクションを世界中のプレイヤーと楽しめるところが、夢中になるポイントです(^^)
【目次】
▪「クリスタルボーン」ってどんなゲーム?
▪クリスタルボーンの良い点・悪い点
▪良い点
・爽快なバトルアクション!
・爽快なバトルアクション!
・世界中のプレイヤーと戦える!
▪悪い点
・翻訳機能が微妙、、、
▪まとめ
「クリスタルボーン」ってどんなゲーム?

クリスタルボーンは2020年2月18日に配信されたストラテジーRPGゲーム。
キャッチフレーズが銀河系最強のチームを目指す!とかなりスケールがデカいですw
ゲーム内容を簡単にいうと
自分でヒーローのパーティーを作り、最強を目指すゲーム。
クリスタルボーンは120種類以上のキャラが登場し、人型・獣型・機械・神・仮面など個性的なキャラがたくさんいます。

またバトルアクションの演出が良くカメラワークの動きも素晴らしいので、気持ちよく戦えます!
【クリスタルボーンの良い点・悪い点】
クリスタルボーンの良い点&悪い点を
1つずつピックアップして説明していきます!
・爽快なバトルアクション!
・キャラが魅力的!
・世界中のプレイヤーと戦える!
・翻訳機能が微妙、、、
【良い点】
『爽快なバトルアクション!』
バトル中の攻撃アクションがとにかく派手で刺激的です!
さらに3Dグラフィックで臨場感がかなりあるので、オートバトルでも見ていて楽しいです。
バトル方式はターン制コマンド方式を採用しているので、焦らず心に余裕をもって戦えます。
この画像を見るとリアルタイムアクション制に見えるので意外ですよねw
『キャラが魅力的!』
クリスタルボーンにはなんと100体以上のキャラが登場し、1人1人が個性的なので
思わず愛着が沸いてしまうくらい魅力があるんですよね。
このキャラを引き付ける魅力の1つがキャラデザインです!
海外のゲームですがイラストは日本人が好きそうなテイストで、イケメン・美少女キャラがたくさんいますw
たくさんのキャラがいるので自分好みの美女パーティーを作るのもありですね!
『世界中のプレイヤーと戦える!』
クリスタルボーンはPvPバトルで世界中のプレイヤーと通信対戦することが出来ます。
通信対戦となるとゲームコンテンツが本編よりショボくなるケースが多いですが、
クリスタルボーンは臨場感ある3Dアクションバトルをそのまま楽しめます!
通信対戦だと相手にも飽きませんし、何より自分が頑張って育成したパーティーが勝利するときは
嬉しさ&達成感が半端ないです!

【悪い点】
翻訳機能が微妙、、、
アメリカ制作のゲームなので、たまにナレーションの言語が上手く翻訳されておらずおかしい時があります(笑)
不便に思える事もたまにありますが、今はGoogle翻訳もありますしめっちゃ不便ってわけではありません!
その内改善されていくと思うので少しだけ我慢ですね!
【まとめ】
クリスタルボーンを遊んでみての感想は世界中のプレイヤーと、アツいド迫力バトルが出来るのが魅力的でした。
バトル中のグラフィックも3Ⅾ技術や最先端の映像技術を用いてるので、見てるだけでもワクワクが止まりません!
キャラもそれぞれ個性的で、自分の好きなパーティーでゲームを進めていくのが
昔ながらのゲーム感覚で、どこか懐かしさも感じましたんねw
ド迫力バトルを世界中のプレイヤーと遊びたい方は、ぜひダウンロードして遊んでみて下さい(*^^)
今回はここまでです!!
コメントを残す