今回紹介するアプリは「ステラアルカナ」というMMO・RPGです。
魔王が敵という、超王道なファンタジー世界がツボな人も多いでしょう!
もちろんステラアルカナは、王道RPGである期待を裏切りません!
通信プレイで全国の仲間とワイワイしながら、魔法や剣を使ってド派手なアクションバトルを繰り広げます。
簡単にいうと、MMO・RPG好きな人は損しないクオリティです!
それでは体験談も交えて、ステラアルカナのファンタジーな世界観を紹介していきます!!
【目次】
▪「ステラアルカナ」ってどんなアプリ?
▪ステラアルカナの良い点・悪い点
▪良い点
・とにかく遊びやすい!
・コンテンツのボリュームが多い!
・無課金でも問題なし!
▪悪い点
・翻訳機能がたまにポンコツ
・最初は単調、、、
▪まとめ
【「ステラアルカナ」ってどんなアプリ?】

王道RPGであるステラアルカナのストーリーは
一昔前、人間界を裏切った賢者とアサシンはなんと魔界側についた。
その目的は魔王の復活。
最悪にも魔王が復活してしまい、世界は混乱と恐怖の渦に巻き込まれる。
その時!神の力を手にした6人の勇者が魔王を食い止め、激闘の末魔王を無事倒した。
おかげで世界は平和が訪れた、、、
しかし、また世界で不穏な異変が起き始める。
それと同時に、再び勇者たちとなる彼らの運命も動き出す!
と、王道なファンタジー展開ですね!
このストーリーだけでウキウキする人もいるんじゃないでしょうか笑
さらに主人公の職業も
・戦士

・魔道士

・アサシン

・聖職者

・アーチャー

の5つから選べるので、自分のスタイルにあった戦い方が出来ます。
これも王道設定ですね!
ビジュアルも可愛らしい!
【ステラアルカナの良い点・悪い点】
それではステラアルカナのどこが魅力的なのか? 不満な点はどこか?
本音で語っていきます!
・とにかく遊びやすい!
・コンテンツのボリュームが多い!
・無課金でも問題なし!
・翻訳機能がたまにポンコツ
・最初は単調、、、
【良い点】
『とにかく遊びやすい!』
最大の魅力はゲームの遊びやすさ!
「え?ゲーム難易度が低い感じ?ヌルゲーは嫌だ!」
との意見が聞こえそうですが、そういう意味ではないです笑
基本的にMMO・RPGは通信プレイが多いので、始めたての時は
よく仲間に迷惑をかけてしまいがちです。
ネット上には短気な人も多いので、やる気を削ぐような暴言を言われる時があります。
「おいおい、初心者は帰れよ!」
「こっちは遊びじゃなくてガチでやってんだよ!」
みたいなコメントを、他のゲームでは管理人もよく言われたものですw
まあ顔も見えない相手なので仕方ない面もありますが。
となると、通信プレイもやる気が出なくなりますよね、、、
だからMMO・RPGは、世間的にとっつきにくいゲームのイメージがあるのです。
しかし、ステラアルカナは
・バトルシステムがシンプル
・自動追従機能があるので、迷子にならない
・瞬時に仲間を自分の元に召喚して呼ぶことが出来る
・回復アイテムなどもバトル中に買い足せる
などMMO・RPGとは思えない遊びやすさがあるんです!

だから新規ユーザーも多く、日々ユーザー数が増えてきてます。
『コンテンツのボリュームが多い!』
ステラアルカナはストーリーモードだけじゃ終わりません。
それ以外のゲームコンテンツの種類が多いので、とにかく飽きません!
・パーティクエスト

・農園

・大型ボスクエスト

・結婚

・釣り

などなど。
そこまでする?!って感じなくらいボリュームMAXです笑
農園や釣りなど、生活系のゲームをしている時はどうぶつの森のような感じで
思わずRPGということを忘れてしまいますw
『無課金でも問題なし!』
キャラガチャ機能はありますが毎日1回は最低引けますし、このキャラいないとクリア出来ない!
みたいなクエストはないので、無課金でも全然問題ないです笑
むしろ課金アイテムは、育成ペットや便利機能の解放などくらいしか使いません。
【悪い点】
『翻訳機能がたまにポンコツ』
これ本当に残念です。
開発元の企業が中国なのでたまに翻訳にミスがあります。
ゲーム自体はかなり良い出来栄えなのに、ここぞ!というストーリー時に
訳のわからん翻訳をするので、今後のアップデートに期待です。
『最初は単調、、、』
最初は遊べるゲームコンテンツも限られており、出来る機能も少ないため
ちょっと単調になります。
逆に裏を返すとやるべき事が決まってますし、ちょっと我慢してゲームを進めていくと大量のコンテンツで遊べるので
最初のうちの辛抱です!
【まとめ】
今回紹介した「ステラアルカナ」は王道RPGの名に恥じないクオリティで感動しました。
元々MMO・RPGは初心者にはとっつきにくいイメージがありましたが、ステラアルカナは
そんな偏見を無くすような素晴らしい作品です!
結婚や農園など、これRPGなの?!
と思うようなコンテンツも魅力の1つですね笑
是非みなさんも一度プレイしてみて下さい(^^)
今回はここまでです!!
コメントを残す