皆さんの中にはアプリの数・進化に伴い、最近のゲームは難しいものが多くて手軽に遊べないという方もいるのではないでしょうか。
専門用語、戦略、画面の中に大量の情報が載っていて分かりづらいなど、、、
しかし今日紹介するアプリ「モンスターコレクト」は大丈夫です!
超シンプルな操作・ルールで誰でも手軽に遊べます。
ではどのようなアプリなのか紹介していきますね(^^)
【目次】
▪モンスターコレクトってどんなゲーム?
▪モンコレのゲームの流れ
▪幅広いやりこみ要素
▪モンコレのレビュー
▪初心者にはガチャが激熱!
▪~まとめ~
【モンスターコレクトってどんなゲーム?】
モンコレは2018年5月1日と最近配信されたアプリで、内容としては
過去・現在・未来と時空を超えて様々なモンスターと戦う&捕まえて育成する、といった冒険型RPGゲームとなっています!
バトルも昔懐かしいドラクエのようなターン制のコマンドバトルで行われオートプレイもある為、スマホらしく片手間で遊ぶことも出来ます。

【モンコレのゲームの流れ】
まず最初に主人公のキャラ設定としてアバターを好きなように作ります。
自分好みのキャラを作れる所も愛着を持てますよね!
名前と性別の変更は後から出来ないので後悔しないようにしましょう。

戦闘はターン制バトルを採用しています。バトルでの操作は
・オート
・技
・攻撃
の3つで、画面のアクションのアイコンをタップするだけで戦えます。
特に重要なのは「技」。 選択するとキャラ独自のスキルを発動しバトルを有利に
動かします! 「技」には回復や全体攻撃、状態異常などの効果でバトルを盛り上げてくれます。
技の発動にはMPが必要なので、肝心なタイミングで使いましょう!
またバトルではモンスター毎でそれぞれに属性の相性があるので、得意・苦手な属性を把握しておきましょう!

最初のチュートリアルを終えるとガチャを回せます。
レアキャラを当てるまでリセマラするのも手ですね!
リセマラは1回5分ほどで出来ます。

【幅広いやりこみ要素】
モンコレではプレイヤーの育成に始まり、キャラの強化、モンスターの育成・レベル上げ・覚醒、
またほかのプレイヤーとの実力を試す「タワーバトル」などたくさんのやりこみ要素があるのです!

主人公の装備品の強化

モンスターの育成

他のプレイヤーと戦うバトルタワー
【モンコレのレビュー】
◦みんなハマるwやっぱりガチャかなり引けるのが楽しいみたい!もちろんストーリーもしっかりしてるし、キャラデザは文句なしのクオリティです!
◦こういう系統のゲームはいつも全然続かないですが今回ばかりは続いています!内容の面白さ、精巧さはもちろんのこと、キャラクターひとりひとりに個性があり楽しめています! こういうゲームが続かなかった人にも是非勧めたいアプリです!
◦アイコンに惹かれてダウンロードしたら大正解!仕事に煮詰まった時とか頭をリフレッシュしたい時に使ってます!!ゲームはシンプルであんまり考えなくてもできるし、考えて色々育ててくのもオモシロイ!
◦キャラもたくさんで楽しい!!
普段ゲームをしない私でも楽しめます。操作も簡単なので暇なときに最適です。
このように世間の評価は非常に高かったです! さすがアプリランキング上位に表示れるだけありますね。
日常の少しの空き時間でも楽しめますし、育成や収集系のRPGは最初はそこまでなくても気が付いたらガッツリやりこんでますよね!
【初心者にはガチャが激熱!】
モンコレでは初心者限定でなんと3日間もの間11連ガチャを無料で引くことが出来ます!!
これは初心者もガチャ運にイライラすることなく、キャラを集めることが出来ますね!

またチュートリアルをクリアしただけでも
時空石1500個
ゴールド10000
ギアメダル10000
強化パペット(虹)3体
ログインボーナスでは7日間☆5モンスター確定権などの超豪華特典を貰うことができます!! 初心者にかなり優しいのもモンコレの特徴。
このキャンペーンもいつまで続くか分からないので、お早めにダウンロードしましょう!
【~まとめ~】
いかかでしたか?
最近の分かりにくいゲームアプリとは真逆の、幼稚園児でも遊べる
ほどの簡単操作に、幅広いやりこみ要素、11連ガチャなどの初心者への好待遇など素晴らしいゲームです!
またドラクエ風の懐かしいゲーム感覚もたまりませんね~!!
是非皆さんもやってみて下さい(*^^)
今回はここまでです!!
コメントを残す