2020年秋冬最新RPGアプリ情報

『聖剣伝説3リメイク(ToM)』未操作キャラの動きを指示する「作戦」について

聖剣伝説3 リメイクをプレイしていて蔑ろにしがちな作戦。

上手く設定しておかないと操作していないキャラがどんどん戦闘不能になるので、しっかり設定しておきましょう(^^)

 

【目次】

作戦の設定

ターゲット

戦略

使用条件

 

【作戦の設定】

ステータス画面の作戦からキャラクターごとの作戦を設定できます。

『ターゲット』

操作していないキャラがどの敵向かって攻撃するかを設定します。

  • 近くの敵:一番近くにいる敵を優先的に攻撃します。
  • 遠くの敵:最も遠くにいる敵を優先的に攻撃します。
  • 同じ敵:プライヤーと同じ敵を優先的に攻撃します。
  • 違う敵:プレイヤーと違う敵を優先的に攻撃します。
  • HPの低い敵:HPの低い敵を優先的に攻撃します。

『戦略』

攻撃と回復・支援・回避行動などの割合を設定します。

  • 全力攻撃:攻撃のみ行います。回復や支援は行いません。
  • 攻撃優先:攻撃を優先して行います。
  • バランスよく:回復や支援、攻撃をバランスよく行います。
  • 援護優先:回復や支援を優先して行います。
  • 援護のみ:回復や支援のみ行います。攻撃は行いません。

『使用条件』

特技、必殺技、回復アイテムの使用頻度を設定します。

特技

  • 0:特技を一切使用しません。
  • 1:MPが75%未満にならないように特技を使用します。
  • 2:MPが50%未満にならないように特技を使用します。
  • 3:MPが25%未満にならないように特技を使用します。
  • 4:MPを気にせずに特技を使用します。

必殺技

  • 0:必殺技を一切使用しません。
  • 1:SPが75%未満にならないように必殺技を使用します。
  • 2:SPが50%未満にならないように必殺技を使用します。
  • 3:SPが25%未満にならないように必殺技を使用します。
  • 4:SPを気にせずに必殺技を使用します。

回復アイテム

  • 0:アイテムを一切使用しません。
  • 1:5個未満にならないようにアイテムを使用します。
  • 2:3個未満にならないようにアイテムを使用します。
  • 3:1個未満にならないようにアイテムを使用します。
  • 4:個数を気にせずアイテムを使用します。

 

シャルロットやケヴィン、アンジェラなどのような打たれ弱いキャラはターゲットを「同じ敵」にしたり、回復役や支援役は特技の使用条件を増やすなど、自分なりにキャラごとの作戦を工夫することで味方の生存率が上がりますよ(*^^)

 

今回はここまでです!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です