今回はエルクロニクルで遊んでみたレビューをご紹介していこうと思います。
本格シネマティックRPGとしてリリースされたエルクロニクルは果たして面白いのでしょうか?
エルクロニクルのことが気になっているあなたは必見です!(^^)
【目次】
▪エルクロニクルとは
▪エルクロニクルで遊んでみたレビュー
・シネマティックな数々の映像に魅了される
・キャラガチャは存在しない
・戦闘はシンプルで〇
・リセマラは少し面倒か…
▪エルクロニクルについてFAQ
▪エルクロニクルをおすすめする人・しない人
・エルクロニクルのデメリット
・エルクロニクルのメリット
・エルクロニクルをおすすめしない人
・エルクロニクルをおすすめする人
▪まとめ
【エルクロニクルとは】
エルクロニクルは全世界177か国で配信されている本格シネマティックRPGで、2019年6月25日からいよいよ日本でも配信開始となりました。
数多くの魅力的なキャラ、躍動感あふれる戦闘、そしてそれ以上にBGMには強いこだわりを感じます。
キャラごとにテーマソングのようなものもあるので、一つのミュージカルとしても楽しむことができるのがこのアプリの特徴です。
エルクロニクルを遊ぶうえでは、イヤホンは必須かも知れませんね。
【エルクロニクルで遊んでみたレビュー】
それでは実際にエルクロニクルで遊んでみたレビューを紹介していきます。
『シネマティックな数々の映像に魅了される』
エルクロニクルを起動すると、早速チュートリアルから始まります。
上記の画像はそのチュートリアル中のものですが、早速ハラハラドキドキするような展開。
物語に差し込まれる絵柄もなかなか好みです。個人的には雰囲気がどことなくラジアータストーリーズに似ているような気が…。
チュートリアルを進めると美人なお姉さんに名前を聞かれるので、早速任意の名前を入力していきましょう。
ちなみに完全に余談ですが、エルクロニクルに登場する女性はみなさんある部分がしっかり揺れます。
『キャラガチャは存在しない』
エルクロニクルにはキャラガチャが存在しません。ストーリーを進める、もしくは酒場で英雄と出会い親交度を深めることで仲間を増やしていきます。
好みのキャラが必ず手に入るというのは嬉しいポイントですね。
仲間にしたキャラクターは衣装を変更することも可能です。かっこいい衣装から可愛い衣装、刺激的な衣装まで様々ですね~!
なお、衣装チェンジには課金が必須なのは少し残念なところ…。
『戦闘はシンプルで〇』
こちらが戦闘画面です。画面右下の攻撃ボタンをタップすることで敵を斬りつけていきます。
個人的には戦闘システムが面倒なゲームはやる気が起きないので、シンプルにまとまっているのは高評価です。
キャラごとにスキルもあり、通常攻撃よりも強力な一撃を繰り出すことができます。上記画像のようにカットインが入るスキルも。
こちらは主人公ディーンの大地斬りです。かっこいいですね~。ただし、アクティブスキルはクールタイムがあるのでここぞと言う時に使いたいです。
『リセマラは少し面倒か…』
チャプター5まで進めると事前登録特典により、10連ガチャを引けるチケットがもらえます。
ちなみにこの事前登録特典は、事前登録をしていなくても受け取り可能ですのでご安心ください。
カバンからチケットを使用するとガチャを引く画面へと移動します。
最初に出てきた色気たっぷりのお姉さんは、召喚ショップの店主であるベルダンディと言うキャラでした。
さて、ガチャ演出へ。この光の中から10枚のカードが現れます。
何が出るかと期待しましたが、残念ながらT6の装備はなし。リセマラ決定ですね。
とはいえ、全体的に見るとゲームの雰囲気や戦闘システムは好印象。
何よりゲームはBGMを重視したい僕にとっては、神曲の多いエルクロニクルはハマる要素の多いアプリだなと感じました。
【エルクロニクルについてFAQ】
エルクロニクルについて、よくある質問とそれに対する回答をまとめてみました。
エルクロニクルのリセマラランキングが知りたいです。
エルクロニクルのリセマラランキングは、【エルクロニクロ】リセマラ当たりランキング【エルクロ】が参考になります。
無課金でも遊べるゲームですか?
エルクロニクルは効率よくキャラを強くしていくのであれば課金した方がベストですが、無課金でも十分に遊べるゲーム内容となっています。キャラガチャもないですしね。
エルクロニクルに繋がりません…。
どうしてもエルクロニクルに繋がらない場合は時間をあけて再度ログインしてみましょう。それでも繋がらない場合は何らかの不具合が起きている可能性も否めないので、一度サポートに問合せしてみることをおすすめします。
テーマソングを聞きたいです。
エルクロニクルのテーマソングはこちらで聞けます。
エルクロニクルの配信日はいつですか?
エルクロニクルの配信日は2019年の6月25日です。すでにリリースされていますので、ぜひ遊んでみてください!
【エルクロニクルをおすすめする人・しない人】
ここまでの情報をもとに、エルクロニクルのメリットとデメリット、そしてエルクロニクルをおすすめする人としない人の特徴をまとめてみました。
『エルクロニクルのデメリット』
- プレイ人口が少ない
- 女性キャラの露出が激しい
『エルクロニクルのメリット』
- BGMが良い
- 戦闘システムがシンプルで楽しい
- キャラガチャが無く好みのユニットを使える
- 運営の対応が良い
- テンポが良くストレスフリーで楽しめる
『エルクロニクルをおすすめしない人』
- 露出が多いゲームは嫌いな人
- イケメンが多いアプリで遊びたい人
『エルクロニクルをおすすめする人』
- BGMが良いRPGで遊びたい人
- キャラガチャのないアプリで遊びたい人
- 無課金でも遊べるアプリを探している人
- 女性キャラが魅力的なアプリで遊びたい人
- シンプルな戦闘システムの方が良いと感じる人
【まとめ】
今回はエルクロニクルで遊んでみたレビューをお届けしました。
エルクロニクルはBGMにこだわっており、ストーリーもオープニングからシネマティックで引き込まれます。
ゲーム性の方もシンプルながらも意外と戦略性があるなど、奥が深いゲームとなっていますので
気になる場合はぜひダウンロードして遊んでみてくださいね(*’▽’)
今回はここまでです!!
コメントを残す